育児•健康

日記を兼ねて文章を書く練習

お下がりのスーツ

今週のお題「自慢の一着」

f:id:tanabt:20200521194250j:image

今から20年も前の話しです。

母の知り合いの、そのまた知り合いからお下がりのスーツをいただきました。

 

当時はバブルも終わり、ダボダボの背広がダサイと思われはじめた頃で、ビートルズを思わせるようなシルエットのスーツにひとめぼれ。

 

それから何度か袖を通しましたが、何故かこのスーツを着ると良い事があるんです✨

 

スーツを下さった方にお礼状は差し上げたものの、お会いしたことは1度もありません。

どんな方なのかなぁ〜

きっと素敵な女性なのでしょう。

妄想は膨らむばかり。

体は膨らみませんように。

育児のお手伝い

🔸ファミリーサポート🔸

f:id:tanabt:20200521115722p:image

沖縄でファミリーサポートを始めてはや、7年。送迎や自宅預かり、ご飯作り、多胎児支援など様々な事をやってます。

 

今日は私がお子さんを預かる際、気をつけている事を3つあげてみました。

 

1、安全と健康

最も大切な事ですね。

危ないものは手の届かないところへしまう。

誤飲しそうな小さなおもちゃは出さない。

赤ちゃんが寝ている時も呼吸を確認するなど、そばを離れない。

などなど。

 

2、個人情報

名前、住所、電話番号などはもちろんですが、写真も個人情報になります。勝手にお子さんの写真を撮ったりはNG。「写真撮っていいですか〜?」とお願いするのもどうかなと思います。

とってもかわいいので、ついつい写真に残しておきたくなってしまうんですが、そこは我慢…(*´ω`*)

 

でもメールでいただいた写真は有り難く頂戴してます✨ヤッター(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

3、育児方針

私が子育てをしていた20年前とは育児方法も育児グッズもだいぶ違うので、お母さん方に教えてもらう位のまっさらな気持ちで臨んでいます。

 

例えば、抱き癖をつけたくない親御さんもいれば、泣いたら抱っこして欲しい親御さんもいるわけですよね。

そこで、子供にとって良いのはあーだこーだと説明しても仕方のない事だとおもうんです。

 

自分はお子さんをお預かりするだけの立場であって、あくまでも普段一緒にいるのは保護者の方なので、育児法は事前にうかがっておくようにしています。

 

以上、私的マニュアルでした✨

ゴーヤ観察日記

ゴーヤを植えてみた

f:id:tanabt:20200520185009j:image4月29日 植え付け

コロナウィルスによる自粛生活で、何か食べられる物をと思いゴーヤを育ててみることにしました ♪(* ̄∇ ̄)/

f:id:tanabt:20200520185219j:image5月20日

まだ1ヶ月も経っていないのに、2メートル以上に!

途中、カタツムリに葉を食べられてしまいましたが、丁寧に取り除きました。あとは薄めた液体肥料を時々あげています。

花🌼も咲きました!

f:id:tanabt:20200603115411j:image6月1日

小さなゴーヤを発見!

大きな葉が少し黄色くなってきましたが、病気ではないようなので放置。

 

 

またどんどん追記していきます(´◡`๑)

 

 

 

快楽主義の哲学

*再読本*

快楽主義の哲学 (文春文庫)

快楽主義の哲学 (文春文庫)

  • 作者:澁澤 龍彦
  • 発売日: 1996/02/09
  • メディア: 文庫
 

人間は、食って、寝て、性交して、やがて死ぬだけ。人生には目的なんてないのです。

この最初のくだりを読んだ時は、唖然としたし、ショックでした。

道徳観念や常識といったものを爽快に打ちのめしてくれる本です。

 

消極的な保身よりも積極的な快楽を。

そのためには、

  1. 高い知性
  2. 洗練された美意識
  3. きっぱりした決断力
  4. エネルギッシュな行動力

が必要。

 ( ̄ω ̄;)!  ハードル高いな!

 

複雑怪奇な人間でいいじゃないか。

他人に誤解されるも上等。どんどん誤解の煙幕を張ってやれ。その煙幕の中に自分の本当の姿を隠してしまえ→ミスティフィカションと言う。

( ̄ω ̄;)!! 黒子のバスケかな!

 

快楽主義のチャンピオンとして、作者は岡本太郎さんを紹介しています。

自分の中に毒を持て<新装版>

自分の中に毒を持て<新装版>

 

最近読んだ本なので、作中に出てきてびっくり。

 

労働とか生産とか勤勉とかを尊重する原理から、遊びとか消費とか瞑想とかを尊重する原理へと、今後、わたしたちの頭を切り替えるひつようがある。

( ̄ω ̄)!!ねがったりかなったり

与えられるレジャーのちっぽけなイメージに、目をくらまされてはならない。

でも沖縄には観光に来てくださ〜い♫

 

以上 読書メモでした📚

固形石鹸で髪を洗う

全身を同じもので洗いたい❗️

シャンプー、ボディーソープ、洗顔フォームと別々のもので洗うのって面倒!

長年の試行錯誤で、現在わたしが使用している石鹸をご紹介いたします( ̄▽ ̄)

f:id:tanabt:20200518164653j:image

リトルカサブ石鹸2個セット

この石鹸でもワシャー!って洗ってます。

とっても楽チン♫

バスルームの物が減り、掃除も楽になります。

 

髪の毛はタオルドライした後、ココナッツオイルやオリーブオイル、お好みの「流さないトリートメント」などをなじませて、丁寧にとかし、ドライヤーで乾かしてください。

 

少し高価になりますが、試しにコチラも使ってみました↓

カサブ石鹸

カサブ石鹸

  • メディア:
 

リトルカサブ石鹸よりも泡立ちが良く、スッキリとする感じです。

でも少し高いしな〜

今度はどっちを買おうかな〜🤔

 

石鹸は使い慣れてないなぁという方には、

ミノンの全身シャンプー

オススメです。

シャンプーではなく、全身シャンプーです。

ワシャーっと全身洗えます♫

 

中学生への読み聞かせ

絵本の読み聞かせ

〜 中学生 〜

息子が通う中学校のボランティア活動で、朝の読み聞かせというものがあります。

 

中学生へ読み聞かせ⁉️

 

そう感じる方も多いと思います。私も実際に中学生の前で絵本を読んでみて「これでいいのかな」と思いました。

 

聞いているようで聞いていない生徒が多いんです(私の表現力が拙いのかもしれませんが)

 

小学校でも読み聞かせに参加していましたが、そうは思わなかったなぁと。

 

そこで思いついたのがクイズ

 

大好評ォ ♪(* ̄∇ ̄)/

レスポンスが楽しい〜♫

 

3年間使用した私のおすすめクイズ本です。

f:id:tanabt:20200517192739j:image

考える力が身につく! 大人のクイズ≪傑作選≫

ウケが良かったページ

P.9.17.25.33.45.65.81.125.285.325

 

中学校の読み聞かせボランティアに善意で参加したものの、子供の冷たい視線を感じている方に是非❗️





塩漬け生たまご

生卵 長期保存

f:id:tanabt:20200516231811j:image

生卵を長期間保存する塩漬け

〜作り方〜

  1. 鍋に水500ml、塩150gを入れて沸かし、塩をしっかり溶かす。
  2. 1の塩水を冷ます。
  3. 生卵を水で洗い、拭く。
  4. ポリ袋などに塩水と卵を入れ、空気を抜き、割れないようタッパーなどになどに入れる。
  5. 冷蔵庫で保存(1ヶ月後くらいから食べられて、3ヶ月は日持ちします)

 

f:id:tanabt:20200516233518j:image

黄身がモッコリ↑↑❗️

写真は2ヶ月後くらいのものです。

白身はしょっぱいので炒飯などの料理に。

 

黄身はねっとりとした食感。

疑心暗鬼だったんですが、生で食べられます。思ったほどしょっぱくありませんでした。

 

ちなみに黄身を焼いてみたところ、食感がホクホクしてしまいねっとり感が半減💦↓

f:id:tanabt:20200516234322j:image

 

コロナ自粛生活前、でタンパク質を確保しようと試みました ♪(* ̄∇ ̄)/

 

3ヶ月後もちゃんと食べられるかどうか、試してみます❗️

その時はまたココに追記しますね*